× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
オーライ、パ忍者講座へようこそ。 サモンドローン欲しさに2度3度と回しまくって惨敗した御庭番だ。 今回はゲオ洞窟へ狩りへ行ってきたんだ。 ここでの狩りが最近のマイブームなんですよね。 行きが御庭番的に凄い楽なのもポイント。 さて、そんな狩りの今回の成果はというと うん。 いや違うんだ!!今回は御庭番の凄いテクニックのひとつ、死体回収能力をご紹介しようと思ったんだ!! 血ゴレの前で死んでも回収出来るんだぞ!! ~御庭番流死体回収のススメ~ ・1秒ネイチャーを駆使しよう! 霊体だとネイチャーミミックもほんの一瞬しか機能しない。 しかしタゲ切りは一瞬だけでも機能してくれれば十分なのである。 ファルコンウィングの後に使うのも良好だぞ! ・ファルコンウィングで敵を飛び越えろ! 敵の攻撃範囲に入ることなく相手の反対側へ飛ぶことが出来る。 これがあれば常に一匹は難なく回避することが出来るのだ! しかも使い方によっては気付かれないぞ! ・パンツマンは囮だ! ミラージュミミックは何も攻撃だけじゃない。 敵の近くまで進ませて座らせることによってタゲをとらせることが出来る。 そのまま遠慮なく隣を通らせてもらおう! うっかり殴ってしまわないように注意だ! ・地味に役に立つエアジャンプ! 背の低い敵にはムンフォ+エアジャンプで敵の頭の上を通り抜けよう! うまくいけば攻撃範囲外にはなるけどだいたい気付かれてしまうのがネックだ! ・ラストフィニッシュ!霧隠れの術! 霧隠れの術はなんと死体回収0でも回収完了まで効果がある優れもの! つまりこいつが死体の前で成功すればもう勝ったも同然ということだ! てことで天才モールのいる地域まで安全に降りてこれたパ忍者。 生身の時でも流石にこいつにだけは手は出しません。 ずっと罠の上で留まってくれてるならいいけど動くしね・・・ 無事死体回収成功!遺体はキュスターヴ前でした。 この後多少狩りをして時間がきてしまったので終了。 ついでにアタックオブチェインズの各地での使い勝手も調べてますが、割と良好。 道中は外しておかないと余計なヘイト稼いじゃうのがネックですけどね・・・ 以上です。 <雑記> デザコンは1件刺客を送りました。 課金花びらが笑えない数貯まったのでまた染色遊びに精を出します・・・ PR |
![]() |
![]() |
| ホーム | 忍者ブログ [PR] |