× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
ミーリム近海、御庭番がまだ未開通だったので近海クエをはじめてみました。
ガウルカウルはほぼアウズンブラと同じ。 サンデューもマンイータープラントとほぼ同じ。 となると、毛色が違うのはハリエッタ。 御庭番の手にかかればハリエッタなどひとひねりなのである! 高HP、高AC、なかなかの回避力。そして案山子貫通技がふたつ。 移動速度が遅いので範囲外回避の練習には最適のボスだと思います。 回避も高いため反射技が有効ですが、逃げ遅れると水鉄砲で蜂の巣にされてしまいます。 つまり… 反射+機動力が備わったパ忍者の敵ではなかったのだ!ヒャッハー! そして 最近モーション系装備や小道具集めに凝っているのですが、今まで欲しかった要素にドンピシャだったアイテムがありました。 それは、スタンドマイク。 ・縦に伸びる棒。 ・ライトポーションを突っ込めばスポットライトが照らされる。 ・設置した場所から一切動かない。 まさに演出のプロフェッショナル。 多様性が抜群でひとつの演出に限らず、色んな場面で活用出来ちゃうんです。 遠くから見ると目立ちにくいのに、スポットライトを使えば存在感が凄まじい。 大変良い買い物をしました。 おまけ 触手部屋。 貴重なモフモフ系だったので本当は前側でモフモフしたかったのに、前のほうは判定が邪魔して全然モフれないんですよ。 なのでカッとなってやった。決して趣味でやったのではない。決して! PR |
![]() |
![]() |
パ忍者によるハリエッタソロ動画はよ!!
忍者なのにスポットライトで目立つなんて!! パ忍者ならではの有効活用ですな。 家具に触手なんていつの間に実装されたんですか!?
【2017年11月04日 08:27】| | とな #29f478555e [ 編集 ]
![]() となさん>
足が遅い敵だと単調作業が多くて動画にしても見栄えが… スポットライトで姿を隠すことも出来るので、忍ぶ時に利用するのは闇や物影だけではないと気付かされました。光に忍ぶ!パ忍者! コラボ販売員が触手持ちなので、もうウネウネです…最大五本まで生やせますよ! 触手太すぎて破裂案件確定なのでバンブーシュート併用必須、ブルジョワの遊びになります(^q^
【2017年11月05日 17:46】| | うにょーん #7dc297ebad [ 編集 ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |