ついに〆切が一週間ほどとなりました、うにょーんです。
原稿を描いている最中はどうも時間の流れが早くて仕方ありません。
あせります。軽く焦ります。
それだけ没頭出来ていると思えば少しは気が楽になるのですが・・・
・・・のわりに真っ白な原稿データが目の前に表示されているのです。
ふしぎ ふしぎ。
さて、定期更新なので手短ではありますがMoEネタをひとつ。
先日、息抜きに夏休みテリオスの戯れに付き合って参りました。
思い立ってからすぐ向かったので一人寂しくソロでしたが・・・
↑パ忍者吹っ飛ばされてるの図
今回現地に集まったのは25人ほど。
もう先日までにビンゴのノルマを達成したのかな?かなり人数が少ない印象を受けました。
まぁ参加したのが土曜日だったので、カオスとかに人が流れた可能性もありますが・・・
(ちなみに後半は40人まで増えました)
夏休みテリオスの攻撃手段はSランク地図のテリオスと変化はありません。
Sランク地図のテリオスは前に挑んだことがあるので、対策はバッチリです。

ただ、あんなメタクソにあいすぼーる連射しまくってたっけ!?って感じではありましたが・・・どうだったっけ。
あいすぼーるの連射には連射回数が固定されているのか、ぶっぱ中は他の技を挟むんでくることはありませんでした。
最初は1時間程度で済むだろーと思っていたこの闘い、
おおよそ3時間かかりました。
そして・・・


なんと御庭番がテリオス嬢のルート権をとりました。
攻撃対象がこっちに向くとあいすぼーる連射の餌食になるので、完璧すぎる壁役さんがいてこそ成り立つ功績でした。
何より手厚いHAが嬉しかったです。
HP131の御庭番にHAチャージためて開放してくれる人がいる。
ああ、戦力として期待されているんだ!頑張るっきゃねぇ!の気持ちで3時間頑張りました。
5回くらい死にましたが即リザしてくれる快感。後回しにされない。超感動。
現地にいた皆さま、お疲れ様でした。リザ回復ありがとうございました。
☆おまけ☆
低HPの場合、敵の動きが見えないのは命取りです。
こういう時には便利なコマンドがあります。
/dispotherchara 5
これで自分以外のペットを非表示にすることが出来ます。
プレイヤーが集まる戦闘イベントなどではとても重宝します。
イベントが終わった後は
/dispotherchara 0
で通常通りの表示に戻すこともお忘れなく!
以上、イベントレポートでした。
PR