皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日4月1日はエイプリルフールでした。
ネット界では正月やクリスマス等よりもヴィッグイベント扱いを受けている4月1日ですが、今年も多方面で色んな嘘ネタがありました。
今回は企業チェックは出来ませんでしたが、各ソシャゲやネトゲ系はバッチリエイプリルネタを仕込んでいたようです。
嘘ネタ…というか、普段やらないことをやってお祭り騒ぎ!みたいなのが多くてこれがまた楽しいんですよね。
ちなみにMoEは占い師の複合シップが実装される!という内容を持ち込んできました。
必要スキルは「神秘魔法40」「自然調和30」「取引10」「罠80」「暗黒命令80」。
うむ、見事にバラバラだ。複合シップなのに全部40とかではない。
ましてや必要不可欠っぽい「ギャンブル」も入っていない。占いは必然であり、博打では無いということなのだろうか。
公式曰く、必要スキルが沢山あるのには理由が存在する、らしい。
というわけで、簡単にそれぞれのスキル値にどんな意味があるのか探っていくこととしよう。
「神秘魔法40」
・メスメライズ
催眠術、ということなのだろう。
相手を催眠術にかけることは占い師にとって初歩的スキル。確かにこれは必須だ。
「自然調和30」
・ムーンフォール
強風の力を借りて宙へ浮き上がる術。
占い師といえば宙に浮いている印象が強い。賢者のペンダントのようなものだ。
「罠80」
「暗黒命令80」
・スパイダーネット
このふたつが必要となるスキルと言えば何だろうか。そう、スパイダーネットである。
占いよく糸に例えられる。人々を導く希望の糸であり、時に運命を絡めとる蜘蛛の糸でもある。
「取引10」
・オープンセラー
占い師は一種の商売だ。
霊験あらたかな壺を販売しようにもオープンセラーが使えなくては取引は成立しない。
トレードではなく、オープンセラーで買わせることにより購入者の自主性を尊重しているためこの商売は違法ではないのだ。
罠・暗黒命令・取引の3スキルが組み合わさっているので、完全にマブい商売をしていることは間違いないだろう。
結論:やっぱダメだったわ
マブすぎる。ネクロマンサーも真っ青のマブさ。
これはエイプリル用の職業として封印しておくことにしましょう。さらば占い師。グッバイ占い師。
あと、エイプリルフールは過ぎましたが公式のエイプリルフールページからタロット占いはまだ出来る様子。
見逃してしまった方は一度占ってみてはいかがでしょうか。
さて本題です。
ライアーの間違い探しイベント、スタンプラリー2017年がやってきました。
今回記事にした理由は、何といってもこの景品の素晴らしさからくるものです。
さぁ、ご紹介致しましょう。今回のライアークエストの景品は!!
アイマスク!

アイマスク!

アイマスクゥゥゥゥゥ!!!
素晴らしい!ついにダイアロス島にもアイマスクが登場しました!
無地のアイマスクではなく、なんと芸人仕様。
ライアークエの景品はいつもちょっと斜め向きな小道具なのが魅力的ですね。
正直無地も欲しいですが…え、目隠しがある?いえいえ、目隠しとアイマスクは別物です。まったくの別物です。
ちなみに少々浮いている装備のためマブフードと組み合わせると…

こうなります。
怖い怖い骸骨ヘッドが可愛くキュートになりますね。
エルモニーにはいい具合にマッチしますが、ニューターとかがつけると浮き方が際立って「新顔」として見るのはきびしめ。
アイマスクとして楽しく使っていきましょう!
以上です。
PR