暖房機が壊れて数日ベッド直行生活になったパ忍者です。
最近の暖房機は安いものだと家コイン5枚分くらいで買えてしまうんですよね、二年は使えますし非常に経済的です。
制作47日目
[更新]
[戦闘]掴みをレバガチャで解除可能に
[戦闘]毒・キュアP追加
[戦闘]戦闘中にポーション系が使えるように
[戦闘]尿意による飲食物やポーション系使用の制限
[戦闘]飲食buffの設定を簡単に
[戦闘]掴みをレバガチャで解除可能に
掴み攻撃を受けた際、十字キー連打で解除されるようになりました。
矢印入力タイプも考えましたが、あれはけっこうストレス溜まるのでこちらの仕様に。
[戦闘]毒・キュアP追加
毒は定期的にダメージが発生します。
時間経過・戦闘終了・キュアPを使用することで解除されます。
[戦闘]戦闘中にポーション系が使えるように
飲食物はまだですが、ポーション系が使えるようになりました。
全部ディレイを共有しているため、どれか一本飲むとしばらくどのポーションも飲めなくなります。
[戦闘]尿意による飲食物やポーション系使用の制限
尿意ゲージが一定値以上の場合、飲食物やポーションが飲めなくなりました。
飲食物やポーションのごり押しで冒険をしていると突然、回復手段が無くなります。
敵地のど真ん中で失禁寸前、回復手段無しとかいう地獄絵図になる前に帰りましょう。
[戦闘]飲食buffの設定を簡単に
登録方法を「飲食物の名称」から「飲食物の効果」に変更しました。
HP上昇Lv1を使用すると、HP上昇Lv1の効果を持つ食べ物のどれかが自動的に消費されます。

赤線はまだ手をつけてない部分です。
回復や飲食buffを考えるとショートカットが少ないような気もしてきました。
それがうまくゲーム要素になってくれたらいいなぁ(現実逃避)
今回もまた戦闘系ばかりですが、構造を忘れてしまうと思い出すのに時間がかかるので一気に畳みかけます。
新しい戦闘に切り替えてから3ヶ月経とうとしているのでいい加減完成させなくては…
次は調和・物まねの効果とdebuffあたりを設定出来れば。
以上です。
PR