× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
早速壁にぶち当たりました。
戦闘は1から作れてもメニューや装備周りを1からって相当折れることが発覚。 やれるだけやって無理だったらうまく元のメニューを使うしかないか… とはいえ今回は防御周辺をいじってみました。 防具を3ヶ所に設定することによって、それぞれの部位に防御力を付け加えました。 胴・パンツ・足に装備が可能に。(MoEのパンツ=ズボンです) ただ、現在メニューや装備画面が難しいということで「にゅっこハウス」を仮設置。 装備の変更はにゅっこハウスでのみ可能にしました。 防御力って本来ひとつしかないので、分類とかするとこういう問題が出てくるんだなぁと。 [今回進んだこと] 防御の設定 防具の設定 画面のデザイン下書き [ただの妄想] にゅっこハウスを初期は部屋の隅、投資すればダンボール→犬小屋とかしてみたい。 たださっさと金貨揃えろって話になる。間違いなく。 PR |
![]() |
![]() |
ハウス……家……エンシェントエイジ……権利書……ぐはぁ!!!!
【2015年02月02日 14:01】| | TONA #553a57c6a5 [ 編集 ]
![]() TONAさん>
最近は装備するだけで簡単な家や籠に入れてお安くなりましたね(白目)
【2015年02月02日 22:05】| | パ忍者 #576f0f89cf [ 編集 ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |