忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月29日11:54 】 |
MoE同人ゲーム製作11日目と番号整理

変数は番号に上下関係がないため、見た目の悪さを気にしない場合は順番に並べれずとも先飛ばしすることができます。

が、ピクチャ番号は先飛ばしを許しません。
10,11,12と極端に詰めてピクチャ番号を使ってしまった場合、10と11の画像の間に追加したくとも出来ません。
なるほど、じゃあ110.120.130にしようと思うのは後の話、二桁の詰まった数字を見て頭を抱える現状です。
恐らくピクチャ番号関連の不具合ってこういうところから来てるのではないでしょうか。

まだ被害が少ない今のうちにピクチャ番号を書き換えるか、将来的に表現の制限が待ち受けてるだろうけど何とか別の手でカバーするか・・・

悩みどころです。


[本日の更新]
おつかいクエストをひとつテスト追加。
おつかいクエストは主に2種類あり、
・スキル値を参考にしたクリックだけのお手軽クエスト
・多少操作を必要とした遊べる(面倒な)クエスト
がある予定です。
また、スキル値を参考にするため取引スキルも実装しました。

[妄想]
もう10以上のスキルを取り入れたので850制限するかどうかが悩みどころ。
正直850オーバーするようなほどやりこむゲームの予定じゃないので気にする必要はないんですが・・・
一応スキル値次第でマルチエンディングさせるが本来の目的なので私の手持ちスペックで850制限をうまく表現出来たら作る予定です。

PR
【2015年02月19日00:44 】 | 同人活動 | コメント(2)
たまにはごろごろ
しました。息抜きも大事ですよね。
毎日日記更新ももう2週間経過してますし一度落ち着きます
【2015年02月16日21:50 】 | 雑談 | コメント(2)
MoE同人ゲーム製作十日目
本日はイベントシーンテスト、およびNPC表示テストを行いました。


 

主人公がイベントシーン内にいる場合は右枠が非表示になります。






主人公がイベントシーン内にいない場合は右枠は表示されたままです。





 

NPC立ち絵表示。
【2015年02月15日16:19 】 | 同人活動 | コメント(2)
バレンタインと道草ゲーム記
まさかガンダムオンラインでもチョコレートを貰えるとは思いませんでした、パ忍者です。
しかしどうあがいてもキリシア様からは頂けませんでした。

グランブルーでもスクールガールストライカーズでもチョコを貰うために必死こいてたのは秘密だぞ☆
あとモバマスでもチョコ貰えました。アイドルからチョコ貰えるとかプロデューサー冥利に尽きる!!


さて今回はウディタの「遠景」と「フォグ」について色々と弄って勉強しました。

雲が流れるようになり、海はゆらゆらと動かし、野草は風を感じるようにさらさらとなびく・・・
面白い!静止画だとあまりに寂しい背景が一気に見違えるようになった!


と言いたいのはやまやまですが流石に今のゲームではこういうのは求めてませんので、完全に脱線していました。
明日はまちにまったお休みなのでもう少し進展させたいと思います。
【2015年02月14日23:52 】 | ネトゲ | コメント(2)
MoE同人ゲーム製作九日目
少しご無沙汰してましたが、作業再開です。

 
↑オープニング画像。歩行グラフィックは前作にゅっこONダッシュから丸々持ってきたぞ!

[今回の進展]
オープニングを考えました。(考えただけ)
オープニング用の背景を仮作成。


オープニングは恐らく前作を引き継ぐ形でスタートします。
歩行キャラ用の背景は横スクロールアクションのようにスライドします。
こういうの作ってるといっそのこと簡単なアクションゲーム作ったほうが見栄え良くなるんじゃないかって思ったりしましたが、流石に変な気は起こさないようにして・・・

 
↑地味に背景が動いてます

最近ドット打ちすぎて普通の絵を描いてない気がする。
次はモンスターの種類でも増やそうかと思います。(現在はベビーバットだけなので)

少しずつ話のほうにも手をつけないとなぁ
【2015年02月13日23:30 】 | 同人活動 | コメント(2)
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]