忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月23日07:39 】 |
HP更新

今回は珍しくホームページの更新を行いました。
今までリンクすらされていなかった[絵2]がついに!

 


MoEは絶賛ミステリーペットを育成中。
Lvはようやく折り返し地点といったところですが、9月15日までらしいので十分いけるでしょう。
…いけるよね?

 

夏休み期間中はイベントが多いので本当、色々とてんやわんやな一ヶ月でした。
来月からは平常運転で行きたいところ…

PR
【2015年08月29日00:48 】 | 同人活動 | コメント(3)
MoE同人ゲーム製作23日目+α

今回のデザインコンテスト結果:やっぱだめだったわ
ぐぬぬ…人気のない場所でにゅたことあのペットを使って遊びたかった…
※採用されるわけがない





製作23日目

・本編クエスト進行
・ギルドマスター1名立ち絵追加
・着替えモードのデザイン追加
・衣装1セット追加
・アイコン12点追加
・表情(コモン)をいじりやすく
・歩行時のメニュー表示
・ステータス+スキル+主人公情報画面

画像で報告出来るものがあまりないので最近はコソコソと製作していました。


 


・本編クエスト進行
・ギルドマスター1名の立ち絵を追加

フリークエストとは別にちゃんと筋の通った本編クエストを作り始めました。
主に所属ギルドクエストをクリアしていくことが本編になります。
果たして主人公はどこのギルドに入るのか・・・!





・着替えモードのデザイン追加
・衣装1セット追加
・アイコン12点追加

画面デザイン関連。演出が難しいです。




・歩行時のメニュー表示
・ステータス+スキル+主人公情報画面


 

にゅっこ専用のスキル画面。知能と魔法類がない?はっはっは。
素手やキックなど一部のスキルは別の項目で出てきます。

戦闘系スキルは敵の適正Lvに応じて上昇したりしなかったり。
応用系は主にサブクエストの成功率などに影響します。


セーブは自宅限定なので歩行時メニューに入れてませんが、ロードってどうなんでしょう。
ウディタ製ゲームはいつもF12押すクセがあるのであまり使った記憶ないんですよね…




【2015年08月10日15:18 】 | 同人活動 | コメント(2)
最近のMoEの趣向が面白い(+22日目)

MoE4コマ漫画コンテスト、23位を頂きました!
投票頂いた皆様、ありがとうございました。


今までにない催し物だったので投稿数大丈夫か?と不安になったものの最終総数なんと185枚!
最後尾のファイル名が272だったので恐らく除外されたのものを合わせれば300枚に迫る勢いです。
何よりあれだけボリュームのあるMoEの4コマ漫画集を見れたことが一番の収穫でした。
いやー面白かった。


最近はエイプリルといい、あざといフィニュといい新しい試みが増えてるので今後のMoEの動向も見逃せませんね。
この調子ならwarageサスールも来るか…!?
意欲的なのが本当に嬉しいです。いいぞもっとやれ!


 

続いて開催されている第九回アイテムデザインコンテストは2015年6月30日〆切
まだ真っ白なのでこれから〆切まで頑張ろうと思います。

 



 


製作22日目

・修繕機能追加
・ゾンビラット・ゾンビドッグ・レイス追加
・ミニゲーム一点追加


・修繕機能追加
マイルームで特定のアイテムを消費して修繕可能に。
最大耐久度が5/5なので正直微妙ですが高い装備には有効。




 
・ゾンビラット・ゾンビドッグ・レイス追加
フリー探索エリア用に追加。
まだステータス調整はしてませんがこのあたりから攻撃的になってきます。


・ミニゲーム一点追加
今ではカットされてしまったMoEのあの戦いがミニゲームになりました。
ミニゲーム類はクエストとして、成功すると報酬が貰えたりします。

 


[妄想]
サクサクしすぎるのも考えもので、エフェクト等の演出も大事だなぁと思いました。
バトル画面ももう少し工夫したいところ。

あまり報告しすぎるのもアレので今後はもう少し簡潔にしたいと思います。

【2015年06月27日03:54 】 | 同人活動 | コメント(2)
製作21日目
前回の記事から4日くらいしか経ってないはずなのですが、投稿日時が5月26日になっててびっくらこいたパ忍者です。
書いた記事を一時保存していたので多分そのまま引っ張り出したのが悪かったんでしょうね・・・いや何も問題はないんですけど。


今回は休日の間に進めた内容です。

製作21日目

[更新]
・にゅっこの立ち絵をドットリメイク。
・立ち絵に表情を数点追加。
・お着替えモード追加。
・ムトゥーム地下墓地point4「採掘場」のMAPを配置。
・不具合数点の修正




 
・にゅっこの立ち絵をドットリメイク。
・お着替えモード追加。

立ち絵をドット絵でリメイクしました。
コットンパンツだけまだリメイクせずそのまんまになっています。

にゅっこハウス内にお着替えモードを追加。
現時点で足装備を見る機会がこのモードしかありません。




・立ち絵に表情を数点追加。

状況や話の流れに合わせて表情をコロコロ変えます。



 

↑被ダメージ中です

ダメージにも対応。いずれ状態異常とかにも対応してみたい。


 
・ムトゥーム地下墓地point4「採掘場」のMAPを配置。

道中とは違ってフリー探索エリアです。
敵の出現にはホラーチックな演出をしてみたいですね。


 


今回は以上です。
そろそろ空腹・汚れや修繕にも手を出したいところ・・・
【2015年06月07日18:24 】 | 同人活動 | コメント(2)
MasterofEpic9周年と製作20日目
まずはMasterofEpic、正式サービスから9周年おめでとうございます。
思えばβ時代から始めたので10年?くらいのお付き合いになっています。
レゾナンスエイジは未経験なんですよね・・・
名前にひらがなとカタカナを使えるようになったのっていつ頃からでしたっけ?





 


今回もポチポチと同人ゲームの更新です。

製作20日目

[更新]
・地上墓地手前までの通路を作成
・にゅっこハウスにベッド(機能も)追加
・エルモニー女の歩行グラフィック更新
・露店系マーク作成・露店追加
・武器や防具の値段を1goldから通常goldに変更

進展は少なめ。





・地上墓地手前までの通路を作成
ここまでが地下墓地なので用途あるかどうかは別として作りました。

 




・エルモニー女の歩行グラフィック更新
・露店系マーク作成・露店追加

露店NPCにも一役買ってくれています。
ちなみに一定時間放置すると目パチやちょっとした挙動もしてくれます。

 

露店は通常売られてないものを売っている場合があります。
買取露店の場合は特定のアイテムを通常価格より高めに買い取ってくれます。
とうがらしマークは使い道あるんだろうか。ないよね。







また、今までの販売物をテスト用の1goldから通常価格へ変更。
コットン装備を試しに一律30goldに。
レザー装備を一律110goldに。

元々レザー装備が揃っていればゾンビラット手前までならほぼノーダメクリア出来そうなレベルなんでこんなもんだろうと試しにテストプレイ。





220goldが一瞬でぶっ飛んだ。(パンツ・足破壊)
ベビーバット一匹あたりだいたい4~8goldとかなのでクエストでgold貯めないと一瞬で枯渇する。
初心者(生まれたて)に厳しいのがMoEの醍醐味でもあるのでこんなものなんでしょうか。





今回は以上です。
【2015年05月24日21:04 】 | 同人活動 | コメント(2)
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]