忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月21日23:03 】 |
艦これのイベントに特攻!

ついにきました艦これ2月イベント。私も参加しております。
我が駆逐ーズの手によってE-1は 一瞬でしたが、E-2はなかなかに苦戦中。
水母はあらゆる面でサポート出来て強い反面、もろいのでそこだけは注意ですね・・・


今日は久々にwarへ行ってきます
PR
【2015年02月07日23:18 】 | ネトゲ | コメント(2)
たまには普通に活動

オーライ、パ忍者講座へようこそ。


最近は新ASSのスキル上げに専念していました。

毎回刀剣スキルの追い込みをタルパレ(又はDK)でするのですが、うっかり赤霧状態に。

リザをしようにも実質唯一のリザ持ちの魔女がPNQ0の手持ち金0。

仕方ないのでパ忍者自らリザポを持ってタルタロッサへ向かいました。


 

ミッションコンプリート。さぁ帰宅だ!

ついでだし光るマッシュルームを大量に仕入れて帰ろう、そう思っていた矢先!


 

奴が!偶然!あらわれた!!

強敵を目の前にしたならばとりあえずパニチャージで突撃、これパ忍者の基本である。


撃破完了!

しかし得た物は達成感のみだった…





 

ちょっと感覚が鈍っていたのでモールやアリも相手にしてきました。


宝箱を発見して悔しがったり



何故か沸いてたクイーンに挑む前に物資切れしたり

何で全部死にかけなの?とか言わない。


もちろんちゃんと黒字だよ!

以上、パ忍者活動報告でした。

【2014年10月05日11:49 】 | ネトゲ | コメント(2)
木ノ葉風陣の術:追記あり

本日実装された忍術を早速使ってみました。
以下は性能。

[木ノ葉風陣の術]
部類:技<Speciality>
消費ST:23
発動時間:180
ディレイ:1780
必要スキル:自然調和50
必要なbuff:アサシンマスタリー
移動可否:不可


<効果(※使用者の調和90)>
使用者に14秒間、物理ダメージを30%軽減するbuff効果が付く。
硬直は4秒ほど。2秒ほどでbuffがつくため、移動可能になる頃にはbuff時間は残り11秒程度になっている。

つまり、11秒程度の物理3割軽減のためだけに4秒もの間無防備な状態になる技。



<試行錯誤>
案山子→木ノ葉は間に合わない、バニッシュ木ノ葉も間に合わない。
ヘルパニは4秒以上であればリスクなく発動出来るが、そもそもヘルパニ中に別動作したほうが良い。
SoW+TR+木ノ葉は足を止めずに使用可能。
他の軽減buffに加算されない。ヘルメット被ってもソーン貼っても3割軽減。
物理部分の軽減なので追加効果は減らない。
効果はまんまソーンスキンの被ダメではbuffが消えないver。+反射なし。
ハラキリダメージは軽減されない(^q^



<メリットを感じるだろう構成>
高HP・高調合・高回避・等



<比較的有効な?使用例>

高HP+木ノ葉で相手の攻撃技をくらいつつカウンター
SoWと合わせて突撃時、撤退時の保険
どこから攻撃が飛んでくるかわからない混戦時等の保険


 

<総評>
効果時間・硬直時間・移動不可・効果量、どれかひとつだけでも改善されれば使える子になると思います。
逆に言えば4つとも絶妙なバランスで最悪なため使えるもんじゃない。せめて動いてくれ。


とはいえASSマスタリー+調和50で使えるため、スキル値としての性能はこんなものだと思います。
使えない子だと言う理由は単純に<ソードダンス>や<案山子>、<豊富なタゲ切り>などがASSには揃っているため。
ソードダンスをとってないASSの場合は重宝する局面もあるのではないでしょうか。
回避ASSの場合はそこそこ使えるのかも。
攻撃を受けるリスクを回避する手段を揃えればかなりいやらしいスキルです。

 

 

木の葉を使ってパ忍者で中忍狩りをしてみましたが、パニ中木の葉をしたもののやっぱりパニ中攻撃のほうが安定感抜群。
せっかくの忍術だしもう少し試行錯誤してみることにします・・・




<追記>
warで使ってみました。

・事前buff:接近されるリスクが高い。
・戦中buff:相手が攻撃出来ない隙を見て使えることは使える。が重要な攻撃タイミングを逃す結果になることも

warでは団体戦の時に使うのが一番使いやすいようです。生存率up。
タイマンでもバルクの一発目当てに強くなったり、デドリーに少し耐えれるようになります。
PTや団体戦では生存率を高めながら前に出れるようになる。

以上!

【2014年09月24日22:35 】 | ネトゲ | コメント(2)
パ忍者の奮闘
やったーアクセルを倒したぞー!

栽培賢者ゲット!

盗み悟りゲット!

ジェネラルメダルゲット!

おお、プロストレイトまである…って、枠がもうないぞ!?

あ、そうか。胸装飾何も装備してないからジェネラルメダル装備すれば問題ないや!

これでプロストレイトをドラッグ状態で確保出来た。この御庭番、枠がかつかつである。



帰り道、御庭番は意気揚々とイルヴァーナ渓谷へ足を進めていた。

無事何にも遭遇することなくイルヴァーナへと到着する。

渓谷は我が庭の領域。反応もないし落下死の恐れもない。

よし、自動移動で優雅に帰ることにしよう。御庭番はNumLockを押したのちトイレへと向かった。


---------

----
--

気付いた頃には私は対岸で身を投げる瞬間だった。

木に引っかからず順調に進めていたようだ、少しばかり嬉しい気持ちになる。

若干HPが減っていたのはグリフォンについばまれたのだろうか?可愛い庭のペットはやんちゃで困ったものだ。



御庭番「ミクル殿ー!!今帰ったでござるよー!!!」

そう言い放ちながら胸元の勲章を引きちぎり、御大将であるミクルへと押し付ける!
 
 
   
 
御庭番「ぐわああああああああ!!!!」


なんと!手に持っていたのは己の胸肉だった!!

リボーン状態に陥りながら御庭番は思った。


クソグリフォ゙ォォォンンンンンンンンンン!!!!



よい子の皆!枠がないからってジェネラルメダル(1/1)を胸につけるんじゃないぞ!パ忍者とのお約束だ!!

本日の収入 10,150jade+プロストレイト

そして御庭番は深い眠りについたのだった・・・
【2014年07月19日04:47 】 | ネトゲ | コメント(2)
忍者のST効率威力
オーライ、パ忍者講座へようこそ。

神秘忍者の使い勝手は非常に素晴らしい。

とにかくスモワがヤバイ。

種を置けばそれはワープポイントになる。敵の背後をとったり、退路を一瞬で得たり、崖から落ちたと見せかけて舞い戻ったり、相手は種を無視することは出来なくなる。

また、敵の矢や弾が飛んできて被弾する前にスモワで敵に飛べば被弾しない。

例え生命が5であろうと食らわなければどうということはないのだ。多分。

ジャブ一発だけで死んだ瞬間色々と悲しくなった。


まともな構成にしようかな・・・








MoE一番の強敵、そいつは




精錬の泉ジャンプアップキャンペーン☆(キャピ)+4から課金精錬すると+8になる可能性!


これ以外にもプレート+5が6個あります。
コダチも狙いましたが全滅しました。
そもそも+4にいかせるまで多大な資源がかかってるわけで・・・・・・・・・・・

もう鋼鉄ないんじゃあああああああああ!!!


最大の敵は泉なのだ。
【2013年09月25日22:17 】 | ネトゲ | コメント(3)
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]