忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月28日01:37 】 |
MoE同人ゲーム製作三日目
3日目です。本日の成果は・・・


 
↑装備テストのために緊急で描いたので酷い装飾品の数々だ!

[本日追加した内容]
装備中の衣装グラフィックの反映を追加しました。
装備枠を「手・胴・パ・足・装飾1・2・3・4」の8枠にしました。
手と足はまだグラ変化未実装。


装飾1は内装用で、胴やパの内側用の装備です。
画像ではわかりにくいですが、コットンパンツの中にテスト用の「スパッツ」を履いてます。
ちなみにテスト用に、装飾2.3.4に「汚れ1」「汚れ2」「ハエ」を装備させています。
実際使うかどうかはともかくテスト用に作っただけなので許して下さい…

今回更新が遅くなったのは装備グラが全然反映されなくてずっと悩まされていました。
新しいCselfという仲間を得たので今後はもう少し幅が利かせれるようになると思います。



[妄想]
戦闘で不利を引くと、攻撃された部位の耐久度が減る仕様にしてみようか。
問題はかなり処理が面倒臭そうなのでどうあがいても完成させてから趣味で作る程度。

戦闘システムと装備グラ変更が簡単には出来たので、次は防御力の設定とふたつを繋げる作業です
PR
【2015年02月02日22:21 】 | 同人活動 | コメント(2)
MoE同人ゲーム製作二日目
早速壁にぶち当たりました。
戦闘は1から作れてもメニューや装備周りを1からって相当折れることが発覚。
やれるだけやって無理だったらうまく元のメニューを使うしかないか…


とはいえ今回は防御周辺をいじってみました。
防具を3ヶ所に設定することによって、それぞれの部位に防御力を付け加えました。
胴・パンツ・足に装備が可能に。(MoEのパンツ=ズボンです)
ただ、現在メニューや装備画面が難しいということで「にゅっこハウス」を仮設置。
装備の変更はにゅっこハウスでのみ可能にしました。
防御力って本来ひとつしかないので、分類とかするとこういう問題が出てくるんだなぁと。

[今回進んだこと]
防御の設定
防具の設定
画面のデザイン下書き

[ただの妄想]
にゅっこハウスを初期は部屋の隅、投資すればダンボール→犬小屋とかしてみたい。
たださっさと金貨揃えろって話になる。間違いなく。

【2015年02月01日18:35 】 | 同人活動 | コメント(2)
MoE同人ゲーム製作一日目
一週間毎日更新キャンペーンに付き合うことになったパ忍者です。
ということなのでこれから一週間ネタ出しも兼ねて製作日記をつけようと思います。
覚え書きも含めてるのでシステム面の話も若干入ります。


【前回更新分からの変更点】

ストーリーとクリア条件が大幅に変更されました。
今回の物語は忍者衣装を手に入れるために金貨を10枚手に入れることがクリア条件となります。
ロッソを倒し金貨を集めるのか、仕事で稼いで露店の金貨を買うか、を視野に入れてます。



↑戦闘は地下墓地がメイン。

[作れてる段階]
戦闘は3すくみシステムを採用。
刀剣・投げ・罠の3つで敵に攻撃を仕掛けます。
敵もランダムで3種類の攻撃を仕掛けてきます。
有利だと先手、あいこだと後手、不利だと後手+与ダメ半減。


[作る予定]
調和スキルによって相手の行動を数回読めるようになる。
投げ・罠は触媒を必要にする。
敵・味方の防御力も3種類にして刀剣ONLYとか出来ないようにする。
敵のレベルを設定し、適正レベルに殴ると殴ったスキルが確率で上昇する。
スキル値+武器攻撃力-防御力=与ダメージ→回避判定後ダメージ


[面倒臭い]
刀剣は処理面倒臭いから折れません。
状態異常は処理難しいので無理。


とりあえず戦闘システムはこの程度で抑えておこうと思います。
こういうコモンバリバリ使うのは一度放置したら確実エターなるのでパッパと作ってしまいます。
てことで一日目のご報告でした。


 
↑投げで攻撃すると骨を投げます。
【2015年01月31日17:10 】 | 同人活動 | コメント(2)
今年の目指すところ
1月中に今年の抱負をと思っていたところ、本当に1月ギリギリになりましたパ忍者です。

今年の抱負は!!

同人&制作活動に積極的参加!そして!ゲームも作る!!ぞ!!!

去年はネトゲ三昧しすぎたので2割くらいは制作活動に移す試みです。




今回かなりの長文になってきたのでこの話は置いといて。

てことでMoEゲーム第二段を模索中です。



↑の画面はスクショ用に作ったのでクリックしても進まないぞ!

忍者(ASS)を目指すにゅっこが初期資金700goldを元手にどうにかして忍者になるゲーム。

でもわらしべ調はバランス調整だけで日数ぶっ飛びそうなので、いっそスキルパラメータの数値を参考にしたマルチENDで作業ゲー化させても良い気がした。

完成重視なので今回も変に力を入れず、趣味丸出しでいこうと思います。
【2015年01月29日22:01 】 | 同人活動 | コメント(2)
同人活動の報告(こみトレ25)

こみっく★トレジャー25に参加します。
といってもまだ通知が来ていないので確定ではありませんが…

今回参加するジャンルは艦これです。
だいたい大潮をセクハラペロペロハスハスする本になります。



↑大潮初期設定画。武装とか服装とかのチェック。
最初はこの頭身の予定でした。







↑4コマ漫画になったため急遽ミニマム化。
小さくしすぎてセクハラ撫で回しにくくなったため、もう少し頭身あげてます。




↑未だにペン入れ出来ていない段階。イベント日は1月18日。果たして間に合うのか?


いつもイベント会場へ行っては自分の嫁艦娘の同人誌を探し、探し、探し、探し、探し
見つからない、見つからない!?何で!?ウォエ!?ってなったので自分で作ることにしました。
お隣が両方とも大潮本だったらいいなぁと思いつつ当日に向けて頑張りたいと思います。


か、完成するまでネトゲはお預けだ・・・多分ナ・・・

【2014年12月05日07:31 】 | 同人活動 | コメント(2)
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]