忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月22日03:44 】 |
製作31日目

今回は見た目の更新多め。

更新

・[MAP]主人公の歩行グラフィックを修正
・[MAP]MAPズーム機能微調整
・[MAP]ムトゥーム地下墓地~ビスク中央開通
・[MAP]坑道マップ作成
・[MAP]はしご・水中判定・階段を追加
・[MAP]呼吸ゲージ追加
・[技]ファルコンウィング追加
・[技]マーメイドミミック追加


・[MAP]主人公の歩行グラフィックを修正
主人公の歩行グラフィックを立ち絵により近く、見やすくしました。
 
走る時に手を振らずこの形を維持するように。
手抜きじゃありません。多分。


・[MAP]ムトゥーム地下墓地~ビスク中央開通
 
地下墓地アルター入口からビスク中央への行き来が可能に。


・[MAP]坑道マップ作成
・[MAP]はしご・水中判定・階段を追加
・[MAP]呼吸ゲージ追加
 
動作テスト用マップですがマップチップはダーイン山を想定して作成。

はしごは上下移動が可能。移動しやすくなりました。
また、水場に飛び込むと落下ダメージを受けません。ムーンフォールでうまく飛び込もう。
 
↑だいたい絶妙な位置にある酸素エリア

水中にいると呼吸ゲージが減っていき、なくなると次はHPが減っていきます。
呼吸出来る場所に行けば呼吸ゲージは一瞬で回復します。


・[技]ファルコンウィング追加
ジャンプでは届かない場所や移動の補助に。
ディレイタイムが少しあるのでうっかり発動せずに谷底に真っ逆さまという本場の味を味わえます。
ここからにゅっこのスタミナポーション中毒が始まります。

・[技]マーメイドミミック追加
水中でのみ使用可能。水中移動速度が一段階上昇します。


 

そろそろ効果音もどうにかしていきたいなぁ・・・
以上です。

PR
【2016年01月23日22:39 】 | 同人活動 | コメント(2)
5000SP消費でドラム缶風呂が手に入る!+製作30日目

オーライ、パ忍者講座へようこそ。

ついにダイアロスにもお風呂が実装されるようです。
銭湯ハウスはあったものの、アセットとして欲しいなーと思っていたらなんと腰(装)でのご登場。
実装されたら街中でUFOにお風呂ごとさらわれたりドラム缶がYATTA!YATTA!とナナメにグワングワン揺れたりする姿が目撃されることでしょう。

公式画像を見る限り、!!のように見せかけてこれはバスタオルなフラグ。
ううむ、実装が待たれますね。これは気になる商品が登場しましたですよ。
トイレ実装はよ。



ということで!早速5000SP購入すべくコンビニへ行って参りました。
が!!よく考えたら土曜日にだいたい追加サービスしてくるのがMoE
そう、歴戦のダイアロス民は慌てません。ってことで土曜日に5000SPをペイ(PAY)。
案の定SP増量キャンペーンで5500SPになりました。流石MoE裏切らない。

家コインは正直もう腐るほどあるので今回は全部ガチャへ
ラッキータイムにも突入してるし何と5500SPだから18回回せる。こりゃいけるで工藤!
魔王の後盾がソーンカラーのモーションと合いそうなのでここは引きたいところ!

さぁ、戦いだ!

 

てことで

★もえがちゃ全18回★

ラブペットDX8
花びら赤×4
花びら白×1
タルタロッサのヤジロベエ×2
ディフェンスオブチェインズ×2
ショートパンツ×1

★戦場は精錬の泉へ★

タルタロッサのヤジロベエは
時の女神になった!(31個所持)
預かり品お届けサービスになった!

★戦場は精錬の泉へ★

残り100SPでカラーコンタクトレフトアイを泉へ→
浮いて!くることは!ありませんでしたぁぁぁぁぁ!

★ 終 了 ★

・・・・・・
お、おう・・・
ディフェンスのほうはちょっといらないかな・・・(アタックはパ忍者的には必須)
マイレージが5枠しかないの流石に無理だろうなーと思っていたらいけました。(DX+赤+白は事前からあった)
ラッキータイムとは何だったのか。

ドラム缶風呂が楽しみです。

 


製作30日目

更新
・[戦闘]逃走時の仕様を追加
・[戦闘]戦闘中の表情変化を追加
・[戦闘]細かい修正
・[戦闘]モンスターの立ち絵6点追加
・[MAP]お風呂仮設置

 

 

・[戦闘]逃走時の仕様を追加
通常100%で逃げれますが、逃走時敵によって遠距離武器や魔法を使ってくるように。
バインドやコーリングを使ってくる敵からは通常逃げれなくなります。

シャドウストライクで安全に逃走可能になる予定。


・[戦闘]戦闘中の表情変化を追加
・[戦闘]モンスターの立ち絵6点追加
HP・STの残量で表情が変化するように。


ゲスト:ちんぴらオーク
HPが50%以下だとちょっとムッとします。


ゲスト:アースワーム
HPがさらに減ると涙目に。
STが減ってくると汗が出ます。







・[MAP]お風呂仮設置
  
ドラム缶風呂の仮設置に伴い、にゅっこハウスを仮増設しました。

地下墓地のアルター~銀行前の貯水池は正直絶対汚水化してると思う。

【2016年01月09日19:07 】 | 同人活動 | コメント(2)
クリスマスと製作29日目
 
メリークリスマス!

ダイアロス島では毎年一人、チキンとスパークリングワインとショートケーキを1個ずつ買って某所でメリークリスマースと叫ぶのが恒例行事となっています。

景色はなかなかいいけどクリスマスと全然関係ない場所なのできっと誰にもわかりません。







あまり進んでませんが今年の日記は最後と思うので

製作29日目

[更新]
・[システム]空腹度・喉渇度・酩酊度・清潔度・尿意を追加
・[システム]飲食物を食べると腹が満たされるように
・[MAP]上下移動に関する不具合修正




・[システム]空腹度・喉渇度・酩酊度・清潔度・尿意を追加
・[システム]飲食物を食べると腹が満たされるように

 
右下のアイコンが今回の更新分。
肉を食べれば腹が満たされ、時間経過でお腹が減ります。
他もだいたい同じ内容。
4番目のアイコンは清潔度だけど見難いのでいずれ修正。
左側の全身図はまだ図しか出来てませんが、装備の破損具合を表示させる予定。


効果は考え中ですが、普通にいくなら空腹時はステータス減少とかそんな感じ。
それを目的に戦闘中に腹パンする敵が出て空腹度がゴッソリ減るとか…リョナゲーかな?

尿意は趣味です。トイレ実装はよぉ!!

ダイアロス島は空腹、喉渇、酩酊、汚れ、ボサ等の要素が「生活している」感がして好きなんですよね。
だから尿意はその生活感の追加要素です。必要なんです。
L4D2で遊園地に入った時にちゃんとしたトイレがあった時は嬉しかったですね。暖かみを感じました。



以上です。
ではまた来年、アデュー!
(もう年内に更新がないとは言ってない)
【2015年12月26日00:42 】 | 同人活動 | コメント(2)
現状報告と製作28日目

家内が大変なことになったので活動自粛していました。
というか毎日お見舞い+勤務時間増加で自粛せざるをえなかったというか…
ジョーク飛ばせるほど回復してきたのでちょびちょび活動再開していきたいと思います。
…今思えば事前報告まで自粛する必要はなかったんじゃないだろうか



MoE
家コインを半年?レベルで突っ込めるようになったので4月末まで延長。
これ、逆に納期忘れてしまいそうで怖いですね。期限が近づいたら家が発光するとかして欲しいレベル。
これ、修理と掃除忘れてしまいそうで怖いですね。定期的に掃除してくれる「にゅたこメイド」と修復をする「大工にゅたこ」アセットを追加して欲しいところ。
そこに販売員も4人いればそれはもうそれはもうそれはもう・・・
全然売れなくてふてくされ放置してたセット装備が売れたのでまた買い物が捗るぜ!ヒャッホウ!


最近はムササビモード、なんちゃらスプリング、エアジャンプなど空中で使える技が増えてきたのでその組み合わせで何か出来ないかな~とも考えてます。
まずは相場の把握ですね…


 

[製作28日目]

・[主人公]表情の細分化
・[MAP]落下周辺の調整
・[MAP]ツイスターランの調整
・[MAP]ムーンフォール追加
・[MAP]速度低下debuff追加
・[MAP]OPいじり


・表情の細分化

パーツを4種類に分けて組み合わせることによってかなり幅が広くなりました。
画像一枚では何のこっちゃですが、今までにはない表情です。

・落下周辺の調整
・ムーンフォール追加
落下距離に応じて落下速度上昇、移動制御不可能の仕様を追加しました。
ムーンフォールで上記を解消出来ますが、落下中に効果が切れると急降下します。ああ無情。

・ツイスターランの調整
・速度低下debuff追加
速度低下debuffは速度上昇buffより優先度が高く、効果中はジャンプ不可になります。


・OPいじり

いい加減ストーリー進展させなきゃな~と思い奮闘するものなかなか時間がかかりそうです。
でもOPって

「OPを見ますか?」
はい
いいえ <] ピッ

するのが当たり前の世界だと思ってるのですがどうなんでしょう。
もちろん作るけどね!




以上です。

【2015年12月19日17:31 】 | 同人活動 | コメント(2)
ホムンクルスと製作27日目
ホムンクルスを手にした数年前。

ピュアニューターにしてソロでも甘々なマイルーム生活が出来ると信じ育てた数年前。

ついに85.1になり、あまりの嬉しさに全財産をクリスタルオブアデンに換え、ありったけ食わせた1年前。

月日は流れ、必死に貯めたgoldを再び全額投資した数ヶ月前。

課金装備セットを当てては売り払いさらに大半の資金をつぎ込んだ数日前。

そしてついについについに!達成したぜ我が悲願ンンンンンン!!!

 
にゅたこちゃんいらっしゃーーーーい!!(大歓喜)
いやー育成から早数年、ようやくひとつの山を達成しました。
集めて頂いた方々、家露店の方々に感謝です。

記念すべきSSが何でこんな変態アングルなのかと言われますと、ええ、はい。
ピュアにゅたこの最も注目すべきはこの背骨のラインだと思うんですよね。
浮き出た一線に計り知れないフェチニズムを感じます。
※当ブログは健全ブログです。


最終的にこやつは51個ものクリスタルを食べました。
アデンは1個あたり200~300kで取引しましたので10M余裕でオーバーする娘っこの完成です。
長い戦いだったよ・・・ 













製作27日目

[MAP]ジャンプ&地形落下処理を追加
[補助]歩行グラフィック用ダメージ表示を追加


今回はジャンプと、落下周辺をいじりました。
前に断念してからの再チャレンジで何とか成功?

地面や判定のある床以外に主人公がいた場合、落下します。  



どうやってこんなとこに登るかはともかく、足場があるため歩行可能。
足場のない場所まで歩くと・・・

 


落下し、落下距離に応じてダメージを受けます。
忍者を目指すにゅっこには避けては通れない作業ゲーになるかもしれない。ならないかもしれない。



以上です。
【2015年11月14日19:54 】 | 同人活動 | コメント(2)
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]